このブログの更新通知を受け取る場合は
ここをクリック
morimoto_architect
ブログトップ
|
ログイン
NEW POST
2018年 04月 08日
打合せ
民家改修の打合せ。
パソコンでパースを見てもらいながら打合せすると
雰囲気がすぐに分かるのでよい。
9時半から3時間くらい打合せしてた気がするけど
木やタイルのサンプルや、参考写真を見てもらいながら
ゆっくりと話をするようにしている。
そうやって同じ時間を共有するとクライアントの好み
とかよくよく分かってくるのでその人のための
家のかたちがぼんやりと見えてくる。
そうした好みを細かく反映できるのがいいところで、
そんなことまでできるのかーと言われてたけども、
設計事務所の仕事はやれることの範囲はかなり広い
だろうなと思う。
壁とかもぜひぜひ自分達で塗りたいとのこと
だったので、どんな感じになるか楽しみやなあ。
Like
Tweet
トラックバックURL :
https://morimotoa.exblog.jp/tb/29707970
トラックバックする(会員専用)
[
ヘルプ
]
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。 ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
by
morimoto_a
|
2018-04-08 21:49
|
民家改修
|
Trackback
|
Comments(
0
)
<< 丸テーブル
キッチンのリフォーム >>
いろいろ
by morimoto_a
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
森本敦志建築設計事務所
http://morimoto-architect.com/
カテゴリ
全体
事務所紹介
洲本の家
徳島の家
南あわじの家
マンションの改修
オフィスの改修
民家改修
イケアキッチン
建築
北欧旅行
アルヴァ・アアルト
アルヴァロ・シザ
ピーター・ズントー
ル・コルビジェ
建築家
いろいろ
映画
本
北欧展
でいでいガール
未分類
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
画像一覧
もっと見る
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください